下肢静脈瘤の専門病院
グルー治療・血管内レーザー・ラジオ波治療
クリニックコンセプト


~当院医師監修~
前回のブログでご紹介したように下肢静脈瘤があるかどうか、足の状態をご自分で確認するほかに、自覚症状をチェックすることも大切です。下肢静脈瘤の症状として、夕方になると足のむくみやだるさを感じる、就寝中によく足がつる(こむら返り)、足の皮膚にかゆみがある、硬くなっている、茶褐色に変色しているなどがあげられます。また下肢静脈瘤は遺伝するケースが多いので、両親や祖父母、兄弟姉妹に下肢静脈瘤の方がいらっしゃる場合は、ご自身も下肢静脈瘤になる可能性が高くなります。こうしたセルフチェックの結果は、今後、下肢静脈瘤の治療を受けるかどうか考えるときに判断材料になりますし、該当項目が多い方は、一度専門医を受診するとよいでしょう。