下肢静脈瘤の専門病院
グルー治療・血管内レーザー・ラジオ波治療
クリニックコンセプト


~当院医師監修~
「私も下肢静脈瘤なのかしら?」と不安を感じたら、まずは現在、ご自分の足がどのような状態なのか、きちんと把握しておきましょう。下肢静脈瘤があるかどうかは自分の足を見ればすぐにわかりますが、座ったり寝たままでは足の血管のコブは引っ込んで目立たないため確認できません。確認する際は、足の全体がよく見えるように短パンに履き替え、立って1分以上経過したところで鏡を使ってくまなくチェックします。足の付け根から観察し、太もも〜ふくらはぎの内側→太ももの裏側→ふくらはぎの裏側→足首まわりの順に確認します。血管が浮き出てボコボコしている、細かい血管がクモの巣のように透けて見えるなど、血管の状態を確かめましょう。