アーカイブ

カテゴリー

下肢静脈瘤の運動療法の時間帯は?

運動療法で自覚症状を改善

足の重だるさや、むくみ、こむらがえりなど、下肢静脈瘤の自覚症状は、運動療法での改善が期待できます。下肢静脈瘤の運動療法は、毎日続けることが重要なので、無理のない範囲でこまめに行うことがポイントです。運動療法は、一日のうちのどの時間帯に行うかが大切で、適した時間帯に運動すれば、より効果が得られます。

静脈血の流れが滞る時間帯

夜眠っている間は、足と心臓が同じ高さになりますから、足の血液は重力の影響を受けずにスムーズに流れます。そのため、朝起きた時が下肢静脈瘤の自覚症状が最も軽くなります。静脈血の流れが滞って症状がおこるのは午後から夕方です。この時間帯に合わせて運動療法を行えば、下肢静脈瘤の自覚症状改善に効果的です。例えば、お仕事の方は午後の休憩時間に、家にいる方は夕方の買い物前に軽く運動するなど、生活のサイクルに組み込むことが継続のコツです。


pagetop